翻訳と辞書
Words near each other
・ 吉田由
・ 吉田由紀
・ 吉田由美
・ 吉田由莉
・ 吉田由香
・ 吉田由香里
・ 吉田甲子太郎
・ 吉田町
・ 吉田町 (埼玉県)
・ 吉田町 (広島県)
吉田町 (愛媛県)
・ 吉田町 (愛知県)
・ 吉田町 (新潟県)
・ 吉田町 (曖昧さ回避)
・ 吉田町 (横浜市中区)
・ 吉田町 (鹿児島県)
・ 吉田町の唄
・ 吉田町の唄 (曲)
・ 吉田町牧之原市広域施設組合
・ 吉田町立吉田中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吉田町 (愛媛県) : ミニ英和和英辞書
吉田町 (愛媛県)[よしだちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 
: [あい]
  【名詞】 love 
愛媛県 : [えひめけん]
 (n) Ehime prefecture (Shikoku)
: [ひめ]
  1. (oK) (n) princess 2. young lady of noble birth
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

吉田町 (愛媛県) : ウィキペディア日本語版
吉田町 (愛媛県)[よしだちょう]

吉田町(よしだちょう)は、愛媛県南予地方にあった。合併により、現在では宇和島市の一部となっている。
日本一のみかん産地であるとともに、水産業も盛んである。旧吉田藩の陣屋として栄えた歴史がある。
== 地理 ==

=== 位置・地形 ===
愛媛県南西部、宇和島市のすぐ北に隣接している。宇和島市内中心部から約9km、宇和町卯之町からは約9.5km。宇和海に突き出した半島と付け根の部分とからなっている。古くは宇和島街道と呼ばれた国道56号が町の中央部を南北に縦貫し、北の東宇和郡宇和町(合併して西予市になった)とは法華津峠(ほけつとうげ)で、南の宇和島市中心部とは知永峠(ちながとうげ)でつながっている。東隣の三間町は同じ北宇和郡に属するものの峠越えの細い道があるのみで、人や車の往来は少なく、吉田町は北宇和郡内でも古くから吉田郷と呼ばれ、一つの独立した地域であった。このため、鬼北地域の合併にはそもそも加わらなかった。
急傾斜地が多く、平地はわずかに10%程度。正面の宇和海では真珠・ハマチ養殖が盛んで、筏が並んでいる。その背後の山々には山頂近くまで果樹園が切り開かれており、両者があいまって、当地独特の景観を形成している。
江戸時代は伊予吉田藩の陣屋町。三河吉田藩のあった三河国吉田宿が明治以後豊橋に改名するきっかけの一つである。
* 山: 高森山

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吉田町 (愛媛県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.